
Up Coming WS

WS at 下野市市民農園クラブハウス
Studio Body Make 主催
2025/5
→ 5 / 18(日)10:00-12:00
2025/7
2025/9
2025/11
【FINISHED】2025.3.9
WS at 下野市市民農園クラブハウス
Studio Body Make 主催








【FINISHED】2025.1.26
Charity Yoga チャリティーヨガ
〜 ご報告 〜
皆様のおかげで、国境なき医師団への16,000円、能登半島沖地震へも5,000円を寄付することができました。ありがとうございました。
ご寄附いただいた金額 32,000円(内訳 参加人数 27名 + 1名)
Thanks to all of you, we were able to donate 16,000 yen to Doctors Without Borders and 5,000 yen to the Noto Peninsula Earthquake. Thank you very much.
Donation amount: 32,000 yen (27 people + 1 person)
主催:鈴木 規子
アイアンガーヨガ認定指導員 , アイアンガーヨガ宇都宮 主宰
Organizer:Noriko Suzuki
Iyengar yoga certified teacher , organizer of Iyengar Yoga Utsunomiya
医療・人道援助活動の推進に参加しませんか?このチャリティーヨガクラス参加費の全額が「国境なき医師団(MSF)」に寄附されます!
また、 能登半島沖地震被災者の方への募金箱も会場に設置いたします。
Join us in supporting medical and humanitarian aid efforts! All proceeds from this charity yoga class will be donated to Doctors Without Borders (MSF). Additionally, a donation box for victims of the Noto Peninsula earthquake will be available at the venue.
日時 Date and time
2025年1月26日(日)am10:00 - am11:30
(受付:am10:00 /ヨガクラス:am10:15 〜am11:30)
Saturday, January 26, 2025 10:00 - 11:30 am
(Reception: 10:00 am / Yoga class: 10:15 am - 11:30 am)
場所 Place
Yakushiji Community Center, Shimotsuke City, Tochigi Prefecture
持ち物 What to bring
・ヨガマット(お持ちでない場合はお貸しします)
・バスタオルなどの大きめタオル
・ヨガベルト、ヨガブリック、ブランケット、ボルスター(お持ちの場合ご持参お願いします)
・Yoga mat (we will lend you one if you don't have one)
・Large towels such as bath towels
・Yoga belt, yoga brick, blanket, bolster (please bring your own if you have)
参加費 Participation fee
500円(全額「国境なき医師団」に寄附されます。)
500 yen (all proceeds will be donated to Médecins Sans Frontières (MSF))









参加くださった方からの声

今日はありがとうございました。
とても気持ちよかったです。
【FINISHED】2024.11.30
WS at 下野市市民農園クラブハウス
Studio Body Make 主催
【FINISHED】2024.7.7
WS at 下野市市民農園クラブハウス
Studio Body Make 主催
〜参加くださった方から感想をいただきました〜
とても気持ちが良く、最高でした!痛い所も無くて、心地良い疲労感です。のりこ先生に感謝します!
【FINISHED】2024.5.1
WS at 下野市市民農園クラブハウス
Studio Body Make 主催
熱心にアイアンガーヨガを学んでいる中村道子さんの Studio Body Make 主催にて、下野市市民農園クラブハウスでのWS。この建物は静かな農園の中にあり、柔らかな光と木の温もりの溢れる空間となっています。
WS参加者の年齢層や経験値はさまざまで、みなさんそれぞれに素晴らしかったですが、特に、長く継続してヨガを修練してこられた高年齢の生徒さんのアサナの素晴らしさには目を奪われました。
次回、同じ場所でのWS開催予定は 2024年7月7日です。お問合せは中村道子さんまで。
お疲れ様でした〜
みんなよくがんばりました!
【FINISHED】2024.4.30
WS at Studio Forest in Mashiko 益子
主催:
中井 美樹
アイアンガーヨガ認定指導員
スタジオフォレスト主宰
Organizer:
Miki Nakai
Iyengar Yoga Certified Teacher
Head of Studio Forest
益子市での Iyengar Yoga WS。当日は益子陶器市が開催されていてかなりの賑わいを見せていましたが、緑に囲まれた studio Forest の中でヨガをしていると鳥のさえずりや爽やかな風が心地よく、心も身体も穏やかに癒やされていくのを感じました。
お楽しみのお昼ご飯は、今回は、栃木のお隣の福島から、雑穀中心のめちゃくちゃ美味しいビーガン料理を白河市の「梨本あぶらや」の朝子さんに出張調理していただきました。ごちそうさまでした!




【FINISHED】 2024.1.27
チャリティーヨガ
鈴木 規子 / アイアンガーヨガ認定指導員 , アイアンガーヨガ宇都宮 主宰
Charity Yoga
Noriko Suzuki / Iyengar yoga certified teacher , organizer of Iyengar Yoga Utsunomiya
医療・人道援助活動の推進に参加しませんか?このチャリティーヨガクラス参加費の全額が「国境なき医師団(MSF)」に寄附されます!
Join us in promoting medical and humanitarian relief efforts! All of your participation fee will be donated to Médecins Sans Frontières (MSF)!
日時 Date and time
2024年1月27日(土)am10:00 - am11:30
(受付:am10:00 /ヨガクラス:am10:15 〜am11:30)
Saturday, January 27, 2024 10:00 - 11:30 am
(Reception: 10:00 am / Yoga class: 10:15 am - 11:30 am)
場所 Place
Yakushiji Community Center, Shimotsuke City, Tochigi Prefecture
持ち物 What to bring
・ヨガマット(お持ちでない場合はお貸しします)
・バスタオルなどの大きめタオル
・ヨガベルト、ヨガブリック、ブランケット、ボルスター(お持ちの場合ご持参お願いします)
・Yoga mat (we will lend you one if you don't have one)
・Large towels such as bath towels
・Yoga belt, yoga brick, blanket, bolster (please bring your own if you have)
参加費 Participation fee
500円(全額が「国境なき医師団」に寄附されます。)
500 yen (all proceeds will be donated to Médecins Sans Frontières (MSF))



〜 ご報告 〜
皆様のおかげで、国境なき医師団への寄附の一口上限額である30,000円を寄付することができました。また、能登半島沖地震へも寄付することができました。ありがとうございました。
ご寄附いただいた金額 32,000円(内訳 参加人数 60名 x 500円 + 1名 x 2,000円 = 32,000円)
寄附内容 ① 国境なき医師団 30,000円 ② 能登半島沖地震 2,000円(ご寄附くださった方のご意志により)